
内田裕也氏が亡くなった 。
どんな葬儀をするのだろうか気になるところだが、まさかロックンロール祭などと銘打ってやることはないだろう。
すでに取り巻き連中の多くが先にあの世へ行っちゃってるので、盛り上げる人間も少ないわけだ。
友人の M 君もそのうちの一人。
内田氏のものまねが得意だった。
内田氏と M 君は懇意にしていて、M 君のものまねは公認されていた。
二人ともいなくなったので、あのテイストの話し方ができる人間は見当たらない。
あのテイストっていうのはさ 、つまりさ、わかれよ、そこんとこよろしく!
スガモポイズンの15作目をアップした。
『90歳。何がめでたい』佐藤愛子著。
タイトルを真似させてもらった。
まさにその通りだから。
この心情。
わかるかな?
わかんね〜だろうな〜。
そういえば昨日、桑田佳祐の『ひとり紅白歌合戦』を NHK で観た。
懐かしい曲のオンパレード。
桑田氏の選曲もドハマリで泣けてきた。
久しぶりにカラオケへも行ってみたい気分に満たされた。
前述の M 君とは、西麻布のスナックで、昭和歌謡のB 面しばりで よく唄ったものだ。
昭和歌謡B 面しばりでオーケーの方、ご連絡ください。
四谷3丁目のスナックへ行きましょう。
西麻布の当時のマスターが開いた店で、貸し切りにしてたっぷり唄えるよ。
そういえば、内田裕也氏の莫大な借金を肩代わりした女優がいたっけ。
どうしてるんだろう?
せつないな〜。
だからね、言いたくなるときがあるのよ。
『ご長寿。なにがめでたい !?』
コメントはまだありません